園芸Q&Aカテゴリのニュース&ブログ一覧
園芸Q&A
-
2022.07.25 園芸Q&A
葉が黄色くなってしまった時の 7つの チェックポイントとは?
葉の細胞を拡大すると葉緑体がたくさん 葉が黄色くなる理由 ふと見ると、植物の葉がずいぶん黄色くなっているのに気づいたことはありませんか。 葉が黄色くなるのは植物からの「助けて」のサインです。原因を見つけて助けてあげてください。 ところで、葉は何で黄色くなるのでしょう。そのメカニズムについて簡単にご説…[続きを読む]
-
2022.06.27 園芸Q&A
殺虫剤を使いたくないのですが、どうすればいいですか?…木酢液を使ってみよう
炭窯から出てくる煙を冷やすと、木酢液になる 木酢液を使おう 殺虫剤を使用することに抵抗のある方は大勢います。 そんな方にお勧めなのが木酢液です。 ただし、最初に言っておきます。 「木酢液には直接的な殺虫殺菌効果はありません」 でも、病害虫がつきにくい植物に育てることができます。 では、どのように木酢…[続きを読む]
-
2022.06.20 園芸Q&A
我が家の庭の土壌改良②…園芸を始めるにはどうすればいいでしょうか。堆肥編
堆肥を入れよう 土作りで大切なのは土を生きたものにすることです。どのようにできるでしょうか? そう、堆肥を入れることによってできます。 では、どんな堆肥をどれくらい入れれば良いでしょうか? そのことについて考える前に、まず堆肥とは何か考えましょう。 堆肥とは 多くの方は堆肥と肥料を混同しています。…[続きを読む]
-
2022.06.06 園芸Q&A
雑草対策のコツを教えて…持続的でリーズナブルな2つの雑草対策とは?
夏が近付くと庭が雑草だらけになる、抜いても抜いても出てくる。こういった悩みをお持ちの方は多いですね。 ではこの雑草との戦いに勝利するためにできることとは何でしょうか。 まずは敵を知るところから始めましょう。 雑草について知ろう 雑草とは何でしょうか。 簡単に言うと、見る側からみて不要で、キレイでな…[続きを読む]